2/7 交流会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校では、一番年下の子どもたち、弟、妹ができ張り切って一緒に楽しんでいました。4月に入学してくることを楽しみに待っています。 2/6 歯みがき指導(2年生)
学校医の先生、歯科衛生士の先生にお越しいただき、2年生を対象に歯みがき指導が行われました。歯垢をしっかりと落とすみがき方を教えていただきました。今日学んだことを活かして毎日の歯みがきをしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 立春も過ぎ
2月3日は節分。翌日の2月4日は一年の始まり「立春」でした。もうそこに春が来ています。校内のモクレンも大きなふくらみがあり、春を感じることができます。
インフルエンザも収束はしてきているもののまだまだ安心はできません。健康第一です。元気に3学期を過ごしましょう。 昨日は、サーバーの不具合で日記に、同記事が3回アップされました。申し訳ありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 きらきらあいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 きらきらあいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() |
|