ミニバスの表彰
週末に行われたミニバスの大会で鶴町が見事優勝したので、今日の朝会で表彰しました。
関係のみなさん、おめでとうございます。 これからもがんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 車いすバスケットボール観戦
6年生は国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会の観戦にきています。
日本 対 オーストラリアです。 応援ももちろんですが、体験もしてきました。 いつもなら、届くシュートが車いすからだと、とても難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼保交流1年
今日は鶴町学園のお子さんに来ていただき、1年生との交流をしました。
「さかなつり」や「パッチンがえる」、「昔遊び」などのコーナーを用意し、1年生が遊び方を説明していきました。 小学校の中では一番小さい1年生も、学園の子どもたちを前にするとすっかりお兄さん、お姉さんの顔をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会の記録表
玄関の所に先日行った「第一回鶴町マラソン大会」の記録表が掲示されています。低学年、中学年、高学年の上位8人の名前と記録が載っています。みんな「すごいなぁ」と言って見ていました。来年は、この記録を目標に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会は、運動場で元気に「ふえおに」をしました。最後は、先生たちがおにになり追いかけました。さすがに子どもたちは、動きが速くてなかなか捕まえることができませんでした。みんな楽しく「ふえおに」ができました。今日も元気に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|