手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

社会見学 2年生・お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん活動したあとは、お弁当タイムです。おうちの方の心のこもったお弁当、ありがとうこざいました。子どもたちはお腹を空かしていて、わいわいおしゃべりしながらもお腹いっぱい食べていました。

社会見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ見学が始まりました。中は吹き抜けのお城のようになっていて、いろいろなコーナーがあります。みんなワクワクしながらグループで出発しました。

社会見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの小学校や幼稚園の子どもたちが来ていて、とてもにぎやかです。でも広いので十分体験活動ができます。グループからはぐれたと言ってきた人もいましたが、しばらくすると他のメンバーの人たちが探し出してくれて、また仲良く見学していました。

社会見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は地下鉄に乗り、キッズプラザに到着しました。ボールがくるくる回って落ちてきたり、カラスが動く仕組みがおもしろくて、歓声を上げていました。いよいよ見学の開始です。

社会見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが元気にキッズプラザに社会見学に出かけました。
気をつけて行ってきてくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 色覚検査1年
感謝の気持ちを伝えよう週間
清潔調べ週間
2/19 クラブ活動
PTA第2回料理研究会
2/20 GT6年:プログラミング学習