学習発表会3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は群読や合奏・歌、劇などを行いました。劇は「世界の国旗」を行い、様々な国や地域の紹介を行いました。合奏は「小さな世界」、歌は英語で「It's as small world」を歌いました。多くのお客さんの前でも緊張することなく、がんばりました。

学習発表会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は3学年が学習発表会を行いました。それぞれの様子を紹介したいと思います。まず、2年生は「スイミー」の音楽劇をしました。セリフを元気よく言い、歌も大きな声で歌いました。かわいい動きもあり、とてもよかったです。

☆あいさつ週間☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ週間でした。運営委員の児童が中心となって「ハイタッチ・ポーズ作戦」を実施しています。これから寒くなってきますが、継続的に元気よくあいさつをして欲しいと思います。

社会見学6年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からはピース大阪へ行きました。多くの資料を見て、戦争の悲惨さを学びました。また、「16地蔵物語」のビデオを見ました。平和の尊さを感じ、毎日を大切に過ごしてほしいと思います。

住吉区交歓音楽会、大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日毎日練習してきました、交歓音楽会に行ってきました。どの子も今までの成果を精一杯発揮してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 児童朝会 出前授業2年(英語) 卒業遠足予備日6年 お絵かき教室2年2組
2/20 放送委員会発表 生涯学習
2/21 クラブ活動 きぼう集会 ユニセフ募金 新入生学用品販売
2/22 出前授業5年(理科) 出前授業6年(体育) ユニセフ募金 指名委員互選会