ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【2月8日】

ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、いよかん、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【2月8日】

・3年生「七輪体験」
→今日の3、4時間目に3年生が「七輪体験」をしました。昔の道具を使う経験を通して、その時の苦労を知ることができました。今は便利な道具がたくさんあり、何でも手軽に早くできると改めて感じました。七輪でお餅を焼いての発見!苦労したからなのか、いつものお餅より美味しかったと話す児童がたくさんいました。七輪で焼くと美味しく食べることができるのですね。お餅美味しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【2月7日】

・クラブ活動見学会
→今日は3年生のクラブ活動見学会がありました。4年生から始まるクラブ活動、どのクラブに入りますか?4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【2月7日】

鶏ごぼうご飯、干しずいきのみそ汁、焼きれんこん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【2月7日】

・6年生「将棋体験」
→本日の3、4時間目に将棋体験を行いました。講師の先生に丁寧に教えていただき、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 食育の日
2年社会見学(午前のみ)
2/20 【集会】クラブ舞台発表(器楽)
2/21 委員会活動(最終)
2/22 5、6年送別ミニバスケット大会
(大江幼稚園年長さんによる給食参観)
PTA
2/23 親子スケート14-16時(真田山プールスケートリンク 受付13時45分〜)
PTA実行委員会10時30分〜理科室(役員会10時〜校長室)
地域
2/24 文化公演会(大江小講堂10-12時)※受付9時30分〜

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル