ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)【8月31日】

・6年生のプール
→プールおさめでした。小学校最後のプールの時間ということで、終わった後はとても名残惜そうでした。
・高学年の運動会(団体演技)に向けて
→講堂で運動会に向けての集会をしていました。高学年としての運動会に向けて、気持ちを高めていました。高学年の皆さん、よろしくお願いしますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)【8月31日】

校内掲示物
・1年生の掲示
→南階段1-2階踊り場に飾られています
・保健室前の掲示
→水分の上手なとり方について
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【8月31日】

チキンカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【8月31日】

朝の登校の様子です。遅刻する児童も少なく、皆元気にあいさつをして登校していました。
今日も天気は良いようです、子どもたちの体調に気をつけながら活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)【8月30日】

夏休みの宿題の自由研究が掲示されていました。(理科室や教室前の廊下に)
→素晴らしい作品がたくさんあり、思わず「へぇー、そうなんだ。」うなる作品も多数ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 食育の日
2年社会見学(午前のみ)
2/20 【集会】クラブ舞台発表(器楽)
2/21 委員会活動(最終)
2/22 5、6年送別ミニバスケット大会
(大江幼稚園年長さんによる給食参観)
PTA
2/23 親子スケート14-16時(真田山プールスケートリンク 受付13時45分〜)
PTA実行委員会10時30分〜理科室(役員会10時〜校長室)
地域
2/24 文化公演会(大江小講堂10-12時)※受付9時30分〜

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル