3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H30年11月12日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● ツナポテトオムレツ
● スープ
● きゅうりのバジル風味サラダ
● 黒糖パン
● 牛乳
ツナポテトオムレツは塩・こしょうで下味をつけた鶏卵にツナとじゃがいもを入れ最後にとかしバターをかけ焼き上げています。このオムレツにはケチャップが1人1袋つきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科授業研究 6年1組 H30.11.12(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タグラグビーの単元で、めあてにそって学習しています。「アクティブタイム」にて、各チームに分かれ「主体的・対話的」に練習内容や作戦について話し合いをしました。

その後、課題の解決を意識してゲームに臨み、楽しみながら活動できました。

H30年11月12日(月) 「全校朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校朝会がありました。
校長先生からは、『あいさつ』と『味覚の秋』についてお話がありました。また、委員会からのお知らせがあり、看護当番の先生から生活目標(右側歩行)についてお話がありました。子ども達は、良い姿勢で静かに聞いていました。

H30年11月9日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 牛肉の香味焼き
● 豚肉とだいこんのカレー煮
● うずら豆のグラッセ
● レーズンパン
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年11月9日(金) 「イングリッシュタイム」

今日の朝学習「イングリッシュタイム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 クラブ活動(3年見学会)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより