寒暖の差が激しい季節です。体調管理にご留意ください。

2年 国語科「名人を紹介しよう」 12月7日(金)

 国語の学習で名人とはどんな人かを考えました。子どもたちは、家族や習い事の先生、など、自分が紹介したい人を選んで文章に書き、みんなに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「九九クイズ」 12月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1から9の段の学習が終わりました。
授業中には、九九クイズをすると子どもたちは
元気よく手を挙げていました。

来週からは下がり九九のテストを始める予定です。
日々の練習の際には、ぜひ聞いてあげてください。

せいけつ検査 12月6日(木)

 12月のせいけつ検査の結果は、2年1組と3年1組が全員パーフェクトでした。
 旭区でインフルエンザに罹患した児童がいます。流行しないように、ほけんニュースでかぜを予防するために必要なことを確認しました。
 手洗いの後や、せきエチケットで使う、はんかち・ティッシュペーパーを毎日持参しましょう。
 また、寒くても早起きして、かぜの細菌やウイルスを身体の中に入れないよう、洗顔・歯みがき・うがいをして、体を丈夫にするために、朝ごはんをしっかり食べましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯磨き指導とフッ化物塗布 12月3日(月)

 大阪市の「学校歯科保健事業」として、歯みがき指導(2年生)とフッ化物塗布(4年生)を学校歯科医の岩本先生と歯科衛生士さん2名にしていただきました。
 
 2年生は、前歯1本を歯垢染色し、みがいているつもりでもみがけていないところを発見し、隅々までていねいに工夫してみがくことができたかを確認しました。

 4年生は「フッ化物について」「歯のはたらきは?」「むし歯の原因は?」について学習しました。ていねいに歯みがきした後、希望児童は、フッ化物塗布をしました。

 両学年とも、ワークシートを家に持って帰っています。一緒に見ていただき、よい歯みがきの習慣が身につくように、声かけをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「上ぐつあらい」 11月30日(金)

先週の金曜日に、上靴洗いをしました。
初めて洗う子もいて、「手が痛い」「力がいる」と言っていました。
月曜日には、「上靴ピッカピカ!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査