かえるくん、お元気で〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の学習でおたまじゃくしを育てました。今では、おたまじゃくしを見るのが本当にめずらしくなってきました。おたまじゃくしに足が生えて「かえる」になる様子を毎日見ていた1年生。1cmくらいにのかえるになったとき、苗代田にみんなではなしに行きました。虫をたくさん食べて、稲を守ってね。

ザリガニと・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は学習の一環の一つとしてザリガニを飼っています。グループごとに1匹、大事に育てています。それぞれに名前もついているんですよ。みんなで協力してお世話をしています。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 税務署の方を招いて、6年生は「税」についての学習をしました。ワークシートなどを用いてわかりやすく教えていただき、子どもたちも「税」について知り得たことが多かったと思います。授業後子どもたちに話を聞くと、「税金がなかったら、生活に影響すると感じた。」と授業で感じたことを答えてくれました。授業の最後には恒例の?「1億円の重さ」を感じるコーナーを設けていただき、子どもたちみんな1億円(もちろんレプリカ)を持ち上げて、その重みをしっかり感じていました。

Watermelon!!

 本日のこんだてに、「すいか」が登場しました。学校給食では、年に1回登場するようです。給食調理員さんのメッセージボードを見て初めて知りました。すいかのほかに、カボチャのミートグラタン、スープ、そして今年度から登場しているおさつパン(サイコロぐらいの大きさにスライスされたサツマイモが入っています。ほんのり甘いです)がでました。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

色水作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝顔の花びらで色水を作りました。幼稚園や保育園で作った経験のある子どもたちもいましたが、7割くらいは初めての経験だったようです。
 「大事に育てた朝顔の花びらをいただいて、袋に入れて、もみもみすると…。」と色水の作り方の説明をすると、透明の水がどんどんお花の色に変わっていく様子をみて、子どもたちは大喜び!そして、各々つくった色水の色を意識して、運動場のベンチや朝会台の上に工夫して並べることができました。
 きれいな色水をくれた朝顔さん、ありがとう★
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 3年ふれあい清掃 クラブ展示会開始(22日まで)
2/20 学習参観・懇談会
2/22 6年卒業遠足予備日 ICN2年
2/25 児童集会 クラブ最終

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up28  | 昨日:36
今年度:18715
総数:302100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 3年ふれあい清掃 クラブ展示会開始(22日まで)
2/20 学習参観・懇談会
2/22 6年卒業遠足予備日 ICN2年
2/25 児童集会 クラブ最終

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608