令和7年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
調理実習5年
児童朝会の続き
児童朝会
すみよし文化フェスティバル
3年生へインタビュー
えいごであそぼう!
学習発表会6年
学習発表会5年
学習発表会1年
学年休業のお知らせ
卒業遠足の延期について
たこ たこ あがれ♪
リハーサル6年
リハーサル5年
2年生から3年生にインタビュー
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
リハーサル1年
今日は1年生が学習発表会のリハーサルを行いました。元気いっぱいで劇や歌、合奏をしました。当日をお楽しみに♪
また、リハーサルは複数の学年・学級が鑑賞し、感想の交流も行いました。
集会委員会発表
今朝のフレンド集会は集会委員会の発表でした。劇では「シュウカイジャー」などが登場し、楽しいフレンド集会についてお話してくれました。
駅伝大会3年
先週の金曜日に3年生は駅伝大会を行いました。グループごとに分かれて1人4周ずつ走り、タスキをつなぎました。体育や休み時間に取り組んだ持久走の成果を出し、がんばって走りました。
PTA広報版の紹介
いつもPTA活動にご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。先日、広報委員会で広報版を作りました。子どもたちの活動の様子を紹介しています。来校された際には、ぜひご覧ください。
クラブ展示会見学
初めて一年間経験したクラブの集大成です。今日は、科学クラブ、イラストクラブ、料理手芸クラブ、パソコンクラブのクラブ展示がありました。子どもたちは、友達の作品をとても興味深げに見学していました。
5 / 106 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
151 | 昨日:59
今年度:1913
総数:400543
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
放送委員会発表 生涯学習
2/21
クラブ活動 きぼう集会 ユニセフ募金 新入生学用品販売
2/22
出前授業5年(理科) 出前授業6年(体育) ユニセフ募金 指名委員互選会
2/25
児童朝会 お絵かき教室2年2組
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年2組 学級通信 30号
6年3組 学級だより 72号
6年3組 学級だより 71号
6年3組 学級だより 69号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト