1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

緊急 台風21号の接近に伴う学校園の臨時休業措置について

 非常に強い台風21号の接近により、明日早朝から大阪府内に暴風警報等が発令される可能性が極めて高い状況であることから、明日9月4日(火)については、午前7時時点の暴風警報の発令の有無に関わらず、すべての大阪市立学校・幼稚園は、「臨時休業措置」をとることになりました。
 明日は「暴風警報」が解除されても、「臨時休業」になります。今後の台風情報に注意いただき、不要不急の外出は控えるようお願いいたします。
【9月3日(月)19時32分、教育委員会からの指示により周知します。】

今日の給食 9月3日(月)

画像1 画像1
 9月3日(月)の給食は、「さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、ごはん、牛乳」です。
 さごしはさわらの小さいときの呼び方です。40〜50cmくらいのものがさごしと呼ばれます。料理酒、塩で下味をつけ、ふり塩をして焼いています。身がやわらかく、おいしかったです。

「防災週間」を機会に ≪児童朝会≫

 9月3日(月)始業前、児童朝会では、教育実習生の紹介【写真左】の後、書道やバドミントン、ミニバスケットの賞状伝達がありました。
 校長先生からは、9/1の「防災の日」や8/30〜9/5の「防災週間」の機会に、この平野区ではどんな災害が起こるか、そこから身を守るためにどんな備えをしておけばよいか考えておこうというお話がありました。
 明日は非常に強い「台風21号」が上陸する恐れがあり、暴風警報等の発令の可能性が高い状況です。台風情報には十分ご注意ください。

※「暴風警報発令などに伴う、臨時休業のお知らせとお願い」は、こちらをクリックしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「運動会」の練習が始まります ≪長月≫

画像1 画像1
 9月1日(土)、今朝は秋雨前線が停滞し、雷を伴う激しい雨が降っています。猛暑日が続いたこの夏も、ようやく暑さも峠を越え、朝夕の肌に感じる空気や風が、少しばかり心地よくなりました。鮮やかな色の「彼岸花」が咲く頃には、暑さも和らいでくることでしょう。
 今年度の「運動会」は、9月30日には開催されます。8月中に応援団も結成され、9月から本格的な練習が始まります。どうぞ、ご家庭でも子どもたちに頑張るよう、お声かけや応援をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 クラブ見学会(2)
2/22 【長吉西中学校新入生テスト】
2/23 土曜授業
PTAふれあい相撲10:45〜12:30
2/25 地区子ども会(集団下校)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査