新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

子どもを健やかに育むために 〜愛の鞭(むち)ゼロ作戦〜 厚生労働省

 最新の脳科学の研究により、体罰・暴言が子どもの脳の発達に、深刻な影響を与えることが報告されました。
 厚生労働省は、このことを踏まえ、パンフレットを作成しています。ぜひ、ご一読ください。
愛の鞭(むち)ゼロ作戦 厚生労働省資料

3年国語

「もうどう犬の訓練」
の学習をしています。
3年生では、形式段落を学習し、それから、「はじめ」「中」「終わり」と説明文の段落についても学習します。
今日は、「中」を訓練別に4つに分けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工

地下百階建ての様子を描いています。
まず、パスで部屋の描き、背景は水彩絵の具で着色していきます。
自分の思い通りの色が出た時は、思わず、
「やったー!」
と叫びたくなる気分になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今週、来週とあいさつ週間です。

気持ちのいい挨拶の声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 10月18日

今日の四字熟語は、
「公平無私」
です。

皆さんはどんな時に使いますか?

今日も秋晴れの空が一日続きそうです。
近畿では、北部、南部では、雲が広がるとのことですが、平野区は快晴が続きそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28