地震の対応について
昨日(6月18日)は、地震の発生により教育委員会の指示の元、給食終了後、一斉下校を行いましたが、本日より通常通りの授業を行っています。
一方、ここ1週間程度、余震への対応が必要との報道もなされており、本校は、プールが4階に設置されている等の状況から、児童の安全確保のため、プール水泳授業につきましては、6月22日まで中止することといたします。
なお、プリントも配布し、本日下校いたしますので、よろしく願います。
【お知らせ】 2018-06-19 11:18 up!
土曜授業その1
6月16日、今年度最初の土曜授業で、授業参観と親子集会を行いました!多数の保護者の皆様方に参加していただきました!
まずは、授業参観の様子です!
上:1年生は算数、引き算の学習です!
中:同じく2年生も算数で、3ケタの数です!
下:3年生は書写、毛筆の学習です!
【お知らせ】 2018-06-16 11:37 up!
土曜授業その2
授業参観の様子です
上:4年生は社会科の地図の学習
中:5年生は、国語!熟語の構成
下:算数は6年生
【お知らせ】 2018-06-16 11:32 up!
土曜授業その3
1〜3年生の親子集会です!
上:体育館では1年生が昔遊び!
中:プラ板キーホルダー作りは2年生です
下:3年生は、牛乳パックでビッグヨーヨーを作ります
【お知らせ】 2018-06-16 11:28 up!
土曜授業その4
親子集会の様子です!
上:4年生はドッジビー
中:5年生のポップコーン作りです
下:風船バレーは6年生
【お知らせ】 2018-06-16 11:24 up!