手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
プログラミング教室2 6年生
プログラミング教室1 6年生
PTA料理研究会
今日の給食
練習 4年生
道徳 2年生
いろいろうつして2 3年生
雨・・・
日本とつながりの深い国々 6年生
いろいろうつして 3年生
今日の給食
ボールけりまとあてゲーム 1年生
コンパス 3年生
版画 6年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会
児童集会がありました。今日は「しんぶんリングリレー」でした。新聞で作ったわっかに2人の子どもが入ってリレーをします。わっかに入る2人はちがう学年でないといけないルールです。からだの大きさもちがうので、お互いに息を合わせないとうまくいきません。急ごうとすると新聞がちぎれてしまうので要注意です。子どもたちは音楽に合わせて楽しそうに活動していました。みんな寒さに負けていません。
今日の給食
今日の給食のメニューは、押し麦のグラタン、スープ、デコポン、牛乳、パン、でした。押し麦のグラタンは押し麦のぷにぷにした食感が楽しめ、まろやかなホワイトグラタンソースが鶏肉やたまねぎ、押し麦をやさしく包み込んでいました。焦げ目もあり香ばしさも感じられました。スープは透明感のあるチキンスープに細かく刻まれた野菜が入っていて色合いもきれいでした。デコポンは果汁があり甘かったです。
世界の家めぐり 3年生
3年生が国語の授業で「人をつつむ形」という説明文の学習をしています。世界にはいろいろな形をした家やさまざまな工夫がされた家があることを文章から読み取っていました。今日の授業ではさらに発展的に図書室などで探した本などを利用して、教科書にのっている以外のものも調べたり整理したりしていました。グループの友だちと協力して大きな紙に記事を書いたり絵を描いたりしていました。世界にはいろいろな種類の家があるみたいです。
なんじなんぷん 1年生
1年生が算数の授業で「とけいのよみかた」について勉強していました。
みじかいはりで なんじか わかります。
ながいはりで なんぷんか わかります。
黒板には大きな時計がうつし出されていて、先生が少しずつ変化させていきます。
子どもたちはあてられていなくても大きな声で口々に「10じー」「2じ30ぷんー」「3じ5ふんー」「5じ24ふんー」「8じ53ぷんー」・・・、「そんなんわかるでー」「かんたんやー」・・・。みんなにぎやかにこたえていました。
まんがクラブ
今日は火曜日、クラブ活動の日です。運動系、文科系クラブがありますが、今日は「まんがクラブ」におじゃましました。まんがクラブではそれぞれが好きな絵やキャラクターを描いたり、グループで協力して一つの作品を作ったりしているそうです。お互いに教え合ったり鑑賞し合ったりしながら楽しく活動しているとのことでした。共通の趣味があると会話もはずみますね。
7 / 193 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:133
今年度:27240
総数:310622
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
GT6年:プログラミング学習
2/25
Eタイム無し
2/26
学習参観・懇談会(1・2・3年)
クラブ活動無し
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度全国学力・学習状況調査結果
H30学校協議会実施報告書(第2回)
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート表紙
平成29年度「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果検証シート
大道南小学校 安全マップ2
大道南小学校 安全マップ
学校だより
学校だより9月
携帯サイト