TOP

せいかつ調べ 12/13

職員室前で集計をして、せいかつ調べが終わります。
給食時の放送で、がんばっていた学級を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

せいかつ調べ 12/13

保健委員が各学級をまわって、せいかつ調べをしています。
朝食を食べたか?・ハンカチはもっているか?・爪は短く切っているか?などを聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 12/13

木曜の朝は「読書タイム」です。
本に親しむことは、興味を広げたり、言語力や探求心を育てたりするベースになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食12/12

さばのみぞれかけ
みそ汁 
こまつなの煮びたし
米飯 
牛乳 

画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 12/12

6年生は、理科で防災についてパソコンを使って調べてたり、社会のまとめテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28