令和6年度もよろしくお願い申しあげます

栄養指導6年

今日は6年生が「バランスのよい食事」について学習していました。
主食、主菜、副菜を組み合わせて、色々な栄養素を摂ることが大切だと分かったようです。
暑い日が続いていますが、バランスのよい食事で暑さに負けない体をつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみこし2

おみこしが帰ってきました。
出発してから3時間半ほど経ったでしょうか。
暑い中ですが、みなさんよくがんばりました!
今日はゆっくりやすんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おみこし

にぎやかな太鼓の音とともに、おみこしが出発しました。
高学年の子どもたちが太鼓を叩き、色々なところをまわっていきます。
とても暑い中です。しっかり水分補給をして、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会「人間ボウリング」

今日の集会は、「人間ボウリング」をしました。
まず自分の班の班長さんや副班長さんとじゃんけんをして、勝ったら次は先生とじゃんけんをします。
負けてしまうとまた戻らなければいけません。
4回勝てばゴール、というゲームです。
じゃんけん自体はシンプルな遊びですが、こういった工夫をすると、子どもたちは大盛り上がりでした。
企画、進行してくれた集会委員会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の練習

画像1 画像1
中央公園がにぎやかだったのでのぞいてみると、子どもたちが太鼓の練習をしていました。
叩いているのは、今週末お神輿に参加する子たちです。
暑い中ですが、とてもがんばっていました。
当日が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 クラブ見学会

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会