ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)【9月19日】

・1年生の算数
→「どちらがおおい」の学習をしていました。実際に二つの形の違うペットボトルの水のかさを比べてながら学習を進めていました。児童はとても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【9月19日】

運動会の全体練習がありました。
運動会当日と同じように、整列入場から始めました。真剣な表情で皆取り組んでいました。
合わせて応援練習もあり、応援団を中心に大きな声が出ていました。
運動会当日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【9月18日】

フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)【9月18日】

・低学年(1、2年生)の運動会練習
→団体競技の並び方などの練習をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【9月18日】

・6年生の教室の様子
・5年生の図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 委員会活動(最終)
2/22 5、6年送別ミニバスケット大会
(大江幼稚園年長さんによる給食参観)
2/26 C-NET
2/27 6年生を送る会
PTA
2/23 親子スケート14-16時(真田山プールスケートリンク 受付13時45分〜)
PTA実行委員会10時30分〜理科室(役員会10時〜校長室)
地域
2/24 文化公演会(大江小講堂10-12時)※受付9時30分〜

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル