小寒が過ぎ、一年で最も寒い頃となりました。あたたかくして、手洗いうがいで感染症予防に取り組みましょう。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

1/21 出前授業6年「阪急電車」

「線路をひいたけど、人が集まらない。人を集めるために何を作ればよいか」という問いに、グループで話合いました。阪急の今の繁栄をつくった小林一三さんの考えのすばらしさを実感することができました。また小学校卒業を控え、自分の将来について考えていく6年生。自分の適性から、自分に合う仕事を知り、将来のことを考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 オーダーメイドダンス

1年生にダンスを教えるため、二人の先生が来てくださいました。はじめは、身体ほぐしのための運動で、音楽に合わせて、講堂内をスキップしたり横移動したりしながら身体を動かしました。次にジャングルに行った気分になって、出会った動物の動作をしました。最後には、その動物の動きをつなげ、音楽に合わせてダンスをしました。自分たちで考え、作ったダンスということで、「オーダーメイドダンス」というようです。「家に帰っても踊りたい人?」との問いかけに、みんな「はーい!」と元気よくこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 避難訓練

6434人が犠牲になった阪神大震災から24年。学校でも、地震・津波に対する避難訓練を実施しました。地震発生時は、まず運動場への避難。その後、津波発生の恐れがあるということで、3階以上の場所へ避難する訓練をしました。ご家庭でも、地震が起こった時の行動や集合場所などをお子さんに話しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 自然体験

素敵な作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 七輪体験・自然工作

3年生は社会科で昔のことについて学習しています。1時間目は学年全体で昔の生活についてお話を聞きました。現在のような冷蔵庫や暖房器具がなかったころは、どのようにして暮らしていたのか教えていただきました。次の時間からは各クラス、分かれての活動をしました。1つは「七輪体験」。炭に火をつけ、七輪でおもちを焼きました。「七輪で焼くとおいしい」と嬉しそうに食べていました。もう一つは「自然工作」です。自然の材料をたくさん準備してもらい、好きな材料を使って、自由に作ります。材料選びから、わくわくしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 C-NET クラブ田川タイム  ぽっかぽか
2/26 田川タイム
2/27 学習参観・学級懇談会 国語Timeなし ICT訪問

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ

学校安心ルール