本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

2年『表現リズム遊び』

 2年生が体育の学習で『表現リズム遊び』を行いました。学習のねらいは、遊園地のアトラクションの動きをグループで協力して考える。ペアになったグループと互いの動きを見せ合い、意見を交換ができるです。
 ジェットコースター、バイキング、コーヒーカップなど遊園地のアトラクションの動きを表現していました。一人ひとり表現を楽しみ、互いの動きの良いところを認め合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観

 10月23日(火)学習参観が行われました。6年生は修学旅行の様子を発表しました。他の学年も算数、社会、図画工作の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

城東小PTA 給食試食会

10/12 家庭科室にて給食試食会が行われました。
 地域の方にも参加していただき、栄養教諭の先生から給食の目的・給食クイズ・給食調理室内の様子等分かりやすくお話ししていただきました。

 給食には毎回調理室でとった出汁を使う事、パン食の日は全員分のパンを1つずつ検品されている事、揚げ物も一から手作りで調理されているお話を聞き、その度に参加者から驚きの声が上がっていました。

 その後の試食会では子どもにも人気というマグロのオーロラ煮をはじめとする美味しい匂いに包まれ、久しぶりの学校の味に懐かしんだり、講師の先生の話から自宅での食育の在り方を考える声が聞こえる和やかな時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語活動、がんばっています!

画像1 画像1
C-NETのアンジェロ先生と担任が連携しながら、楽しく学ぶ時間になっています。

修学旅行_THE_FINAL

画像1 画像1
この2日間、たくさんの方々と出会い多くのことを学びました。
一泊することで感じられることもあったと思います。
子どもたち、本当によく頑張りました。
この経験を次につなげていきましょう。
今日はからだをゆっくり休め、思い出話をする機会をもうけてもらいたいです。

最後になりましたが、これらの活動を無事に終えられたのは保護者の皆様はじめ、日頃より城東小学校の活動にご理解・ご協力いただいている皆様のお力添えがあってのことです。
心より感謝申し上げます。

今後とも、城東小学校へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校施設利用表
2/21 音楽室(金管バンド・バトン)15:30-17:00