「NTTドコモ レッドハリケーンズ」の選手がやってきました 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間があっという間に過ぎでしまいました。 6年生を見ていると、何でも楽しんで意欲的にやろうとします。見に来ていただいた大阪府のスポーツ振興課の方や住之江区役所の方も6年生の様子を見てたくさんほめてくださっていました。 NTTドコモ レッドハリケーンズのみなさん、楽しい体験をさせていただきありがとうございました。 「NTTドコモ レッドハリケーンズ」の選手がやってきました(^_^)/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年の子ども達は、とても意欲的です。ゲームが始まると真剣モードになり、もっと上手くできるようにとチームで作戦を立て、和気あいあいとした雰囲気で楽しそうに運動していました。 1/25 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (*^^*) 1/25 4−1 学級休業・インフルエンザ情報
本日、インフルエンザでお休みしている児童は17名です。また熱や体調不良で欠席している子どもが10名ほどいます。今日もお家に帰ってからすぐに手洗い・うがいをして予防を心がけるようお話しください。
4−1については、インフルエンザ等かぜ様疾患で7名欠席していますので、今日は給食後、13:40頃の下校になります。明日1月26日(土)から1月28日(月)までの3日間学級休業となります。また、今日から月曜日まで「いきいき活動」には参加できません。本日の下校でご都合が悪い方は、至急学校までご連絡ください。 ![]() ![]() 4年 水のあたたまり方の実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3クラスとも「水のあたたまり方」の実験をしました。水に示温インク(サーモインク)を混ぜて水の温度の変化を観察しました。 最初は青色だった水が、あたたまったところからピンク色に変色していきます。 子ども達は、真剣な表情で、じっと色の変化を見ていました。 |
|