ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【1月21日】

鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【1月18日】

ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、和なし(缶)、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【1月18日】

・全校漢字検定受検
→全校で漢字検定に挑戦しました!初めてのことで緊張している児童もいましたが、一生懸命に取り組んでいました。

※標準解答、回収した問題用紙(2-7級のみ)は約一週間後にお渡しします。
※検定結果資料については、約30日後に協会より発送されますので、その後配付する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 【1月17日】

鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、米飯、牛乳
→今日のメニューの くりきんとん の きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。豊かな生活が送れるように!との願いを込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【1月17日】

・耐寒かけ足の様子
→今日は3年生と5年生です。それぞれの目標の達成を目指して、一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 5、6年送別ミニバスケット大会
(大江幼稚園年長さんによる給食参観)
2/26 C-NET
2/27 6年生を送る会
2/28 クラブ活動(最終)
なかよし給食(たてわり班)
PTA
2/23 親子スケート14-16時(真田山プールスケートリンク 受付13時45分〜)
PTA実行委員会10時30分〜理科室(役員会10時〜校長室)
地域
2/24 文化公演会(大江小講堂10-12時)※受付9時30分〜

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル