○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

「社会を明るくする運動」

7月1日(日)

「社会を明るくする運動」長吉東地区地域啓発活動として、長原小学校を含む長原東地域の方々は、長原駅前で啓発ティッシュの配布を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 6月29日

6月29日(金)

チキンカレーライス
キャベツとコーンのサラダ
ヨーグルト 牛乳

【ヨーグルト】
ヨーグルトという名前は、「乳から作ったすっぱいはっ酵液」という意味のトルコの言葉からついたそうです。昔からヨーロッパのブルガリアなどで作られており、大切な食べ物として食べられていたと言われています。
給食では食べるタイプの「ヨーグルト」と飲むタイプの「はっ酵乳」が登場します。

画像1 画像1

1年 アサガオの水やり

6月29日(金)

ペットボトル式ジョウロの使い方について、子どもたちがしっかりと話を聞いています。


画像1 画像1

4年 壁新聞

6月29日(金)

4年生が国語の時間にまとめた新聞が、教室前の廊下に大きく張り出されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール換水

6月29日(金)
今日は2週間に一度のプール換水の日でした、
プールの水を抜き、目だった汚れをきれいに掃除しました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 C−NET
2/26 なわとびタイム
2/27 クラブ活動最終 
長吉中出前授業6年
2/28 読書記録の日
スマイル集会
ありがとう集会
大掃除
3/1 体重測定2・5年
大阪市立科学館出張サイエンスショー4年

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」