TOP

天王寺区PTAバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(日)天王寺スポーツセンターにおいて、区Pバレーボール大会が実施されました。本校のPTA女子バレーボールチームも参加し、天王寺中学校、聖和小学校と対戦しました。みなさんボールをつないで一生懸命プレーされていました。お疲れ様でした!
 味原小学校PTA女子バレーボール部は部員を募集しています。初心者の方から経験者までいつでも入部できます。練習は毎週土曜日、味原小学校の体育館で行っています。入部を希望される方は、本校教頭までお問い合わせください。部員が少ないので、お待ちしています!

児童集会「ロンドン橋落ちた」

画像1 画像1
10月18日(木)の児童集会は、たてわり班で「ロンドン橋落ちた」を行いました。いくつかの班が一緒になり、大きな輪を作って進めていきました。子どもたちはピアノの音楽に合わせて歩いたり、止まったりして、楽しくゲームに取り組んでいました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(水)芸術鑑賞で劇団かかし座の影絵を鑑賞しました。はじめに「とり」「かに」「ふくろう」など、みんなで簡単に手や指を使った影絵の作り方を教えていただきました。そのあと、おはなし「長靴をはいたねこ」を鑑賞しました。迫力ある演技、歌声、見事な影絵にみんな引き込まれ、あっという間の1時間でした。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(火)全校遠足で鶴見緑地に行ってきました。午前中はたてわり班ごとにオリエンテーリングを行いました。制限時間1時間20分で7つの先生ポイントを回りました。ポイントでは班ごとに写真を撮ってもらい、先生たちが考えた楽しいゲームをして高得点を目指しました。どの班が優勝したのでしょうか?月曜日の朝会をお楽しみに。
 その後、お弁当を食べ、みんなで話し合って決めた班ごとの遊びを楽しみました。高学年は低学年に優しく接し、今まで以上に異学年の仲を深めることができた全校遠足になりました。

教育実習生あいさつ

画像1 画像1
 今日の児童集会の最後に、教育実習生から子どもたちへのあいさつがありました。
 9月18日(火)から始まった教育実習も、明日10月12日(金)で終了となります。4週間という短い期間でしたが、子どもたちにとっても実習生にとっても心に残る教育実習となったのではないかと思います。
 教育実習期間中は、保護者の皆様や地域の皆様には何かとご協力をいただき、ありがとうございました。
  

  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 卒業茶話会6限