小中連携授業2/7
新生野中学校から、入学前に集団行動の大切さについてお話がありました。
着替えて集まるまでに3分ほどの個人差があります。 廊下を走っていたのはだめですが、時間を大切にすること、まじめにやっている人に迷惑をかけないことなど、改めて教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食2/7
あげ鶏のねぎソースかけ
あつあげとはくさいの中華煮 焼きのり 米飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす2/7![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす2/7
6年生の調理実習では、お弁当のおかずづくりについて
自分たちでおかずを決め、レシピを作り、調理をしていました。 家庭で練習してきた子どももいるようで、できあがりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす2/7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |