元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

1年 国語科 くらべてみよう

 今日は「りんごとみかんをくらべよう」をテーマに、比較する学習をしました。「りんごはつるつるしていますが、みかんはでこぼこしています。」「どちらもくだものです。」と発表することができました。次回は国語科の詩の学習で比較します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育科 体つくりの運動遊び

 まず、二人組になって体全体を使った「からだじゃんけん」をします。勝った人は友だちに足をもってもらって、手押し車の形になって進みます。元気な声が講堂いっぱい響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図画工作科「色の濃淡(絵具)」

 絵具を使った学習をしました。今日は、使える色は1色です。絵具の量、水の量を変えて、濃い色や薄い色を作りました。使える色は1色でも、色の濃さを変えるだけでもきれいにぬれることを知りました。ぬり方ひとつで美しく見えるということに気付いた児童もいました。また、互いの作品を鑑賞し、友だちの作品のよい所もたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28