毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

ふれあいの手紙渡し

画像1 画像1
 地域のご高齢のみなさんに渡すお手紙を全校児童で書きました。
 集まったお手紙を児童会の代表児童が「白寿会」の方へ手渡しました。
 このお手紙は、7日に開かれる「高見敬老会」でおひとりおひとりに渡されます。

配布物 10月4日

水都国際中・高・・4年生から6年でまで1枚
国際交流・・1枚
スパーキッズオーケストラ・・1枚

配布物 10月3日

いじめ問題・・1枚
冬のキャンプ・・1枚

配布物 10月2日

PTA関係・・家庭数で2枚
ほけんだより・・1枚

通学路の安全について

通学路の安全確認が出来ました。
交通安全に気を付けて登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 特別支援学級卒業を祝う会(5h,公開授業)
標準服販売日 16:00から17:00
2/27 学校見学会(幼保小連携)
2/28 委員会活動(3月分) 公開授業【道徳】(3hで4−1)  C-NET
3/1 標準服販売日 16:00から17:00
3/2 土曜授業 卒業を祝う会
3/4 あいさつ週間