3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
H31年2月26日(火) 本日の給食
H31年2月26日(火) 5-3 調理実習
H31.2.25(月)合唱クラブ
H31.2.25(月)6年音楽科授業研究
H31年2月25日(月) 本日の給食
4年「習熟度別少人数授業」 H31.2.25(月)
日本語指導 H31.2.25(水)
H31年2月25日(月) 「全校朝会」
ガチ☆メン大会_生野区長杯5_H31.2.24(日)
ガチ☆メン大会_生野区長杯4_H31.2.24(日)
ガチ☆メン大会_生野区長杯3_H31.2.24(日)
ガチ☆メン大会_生野区長杯2_H31.2.24(日)
ガチ??メン大会 生野区長杯 H31.2.24(日)
H31年2月22日(金) 本日の給食
H31.2.22(金)巽小教職員研修会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
食育月間 H30.6.5
6月は食育月間です。給食時間に給食委員会の児童が各学級に出向き、食育に関する紙芝居をしています。今日は1年生の教室で、『もったいないばあさんの いただきます』の紙芝居を紹介しました。みんな好き嫌いなく食べてほしいです。
H30.6.4(月)メンター研修 5年
5年 体育科 フラッグハードルリレーの学習のようすです。
リズミカルなインターバルの走りやハードリングについて、自分の課題を明確にして取り組んでいます。
1年生活科 H30.6.4(月)
あさがおの葉の観察をしました。ちょうちょのような形だった葉が、しばらく経った今では、すっかり形を変えています。自分の手のひらと同じくらいの大きな葉を手で触ってみると、ざらざらしていて小さな毛がいっぱい生えているのにも気づきました。
4年外国語活動 H30.6.4(月)
「すきなものを使って、じこしょうかいをしよう」の単元を学習しています。I like・・・の形で自分の好きなものを表現します。プリンやアイスなど身近なカタカナ英語は多くありますが、英語では少し異なるのだということを学びました。また、色のヒントをいくつか言って、何を指しているか当てるゲームでは、子ども達も好きな黄色と黒のキャラクターも登場。楽しい学習となりました。
放課後ステップアップ H30.6.4(月)
5月30日(水)の様子です。この日も6年生は、自主学習ノートに取り組んでいます。バイラ先生と学んで、英語に関心を持ったのか、英語の単語のまとめ学習をしていました。校内でもバイラ先生に英語で話しかける子をよく見かけるようになりました。単語を多く知っていたら、そうした時にも役に立ちますね。
164 / 204 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:48
今年度:20420
総数:278233
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/26
あゆみ学級親子交流会(会議室)
2/27
クラブ活動(最終)
3/1
創立記念日 安全点検 ふれあい集会(3−2) S.C.
3/4
体重測定(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
H29大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
大阪市教育委員会ツイッター
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第3回 学校協議会開催のお知らせ
第2回学校協議会実施報告書
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年 度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度運営に関する計画(最終評価)
運営に関する計画
平成30年度校長経営戦略支援予算(加算配付)実施計画
平成30年度「運営に関する計画」
図書館だより
図書館だより10月号
図書館だより8月号
図書館だより夏休み号
図書館だより6月号
図書館だより特別号
図書館だより5月号
図書館だより4月号
いじめ防止基本方針
巽小いじめ防止基本方針
給食関係
3月 食物アレルギー個別対応献立表
3月 絵献立
3月 給食だより
3月 はぐくみ
2月 食物アレルギー個別対応献立表
2月 絵献立
2月 給食だより
2月 はぐくみ
1月 食物アレルギー個別対応献立表
1月 絵献立
1月 給食だより
1月 はぐくみ
12月 食物アレルギー個別対応献立表
12月 絵献立
12月 給食だより
12月 はぐくみ
11月 食物アレルギー個別対応献立表
11月 絵献立
11月 給食だより
11月 はぐくみ
10月 食物アレルギー個別対応献立表
10月 絵献立
10月 給食だより
10月 はぐくみ
9月 食物アレルギー個別対応献立表
8・9月 絵献立
8・9月 給食だより
8・9月 はぐくみ
8月 食物アレルギー個別対応献立表
7月 食物アレルギー個別対応献立表
7月 絵献立
7月 給食だより
7月 はぐくみ
6月 食物アレルギー個別対応献立表
6月 絵献立
6月 給食だより
6月 はぐくみ
5月 食物アレルギー個別対応献立表
5月 はぐくみ
平成30年度5月 献立表
平成30年度5月号 給食だより
4月 食物アレルギー個別対応献立表
4月 絵献立
4月 給食だより
4月 はぐくみ
学校安心ルール
巽小学校「学校安心ルール」
安全マップ
巽小学交通安全マップ
ほけんだより
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
携帯サイト