しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

給食開始

画像1 画像1
平成31年はじめての給食です。

れんこんのちらしずし
ぞう煮
ごまめ

のお正月献立でした。

具だくさんのちらしずしに、
とろとろのお餅が入ったぞう煮を美味しそうに頬張る子どもたちでした。

[佐藤]

子どもたちの声が帰って来ました

画像1 画像1
子どもがいてこその学校

子どもたちの笑顔と元気な声が帰ってきました

自学大賞

2学期のがんばりを
ホームページにたくさん載せています

右下の
配布文書のコーナーをご覧ください

自分で学ぶ
自由に学ぶ
自ら学ぶ
自主学習

明日からまた
子どもたちのノートを見るのが楽しみです

テーマは

知りたがりになろう!

です



校長発

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます

1月1日のことを別の言い方で何と言いますか?

元旦?
いえ
元日です

1月1日のことを元日と言います

1月1日は元気な日?
ではなくて
元は、はじめという意味です
1月1日は、始めの日という意味なのです

それでは
年賀状によく書く
元旦は
いつのこと?
元日とどう違うの?

元旦は
元日の朝のことです

よく見てごらん

水平線
地平線から太陽がのぼる様子を表しています

元日元旦お正月

ところで
正月ってどういう意味ですか?

正しい月?
ではありません

一はスタートライン
止は足の形

よーいドン
スタートの月
始まる月という意味です

一歩前へ!

新しい年が始まりました
一年の計は元旦にあり
とも言います

皆さんの
今年の目標めあてチャレンジを聞かせてください


始業式でこんな話をしました

朝ラン走り納め 12月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
教頭(当時)と子どもたちが毎朝7時から学校の周りを走る

これって
学校行事?
じゃないよね

課外活動?
でもないよね

けがしたら
保険は?

などと考える前に走り始めたのが5年前
それを
子ども会の一組織に位置付けてもらって

敷津ランナーズクラブ

が誕生した

学期に一度
学校の周りをぐるぐる走る子ども会イベント「学校何周走RUN」も第17回大会を終えたばかり

12月27日朝7時〜7時半
今年の走り納めとなりました

新年は
1月1日元旦7時〜
大国神社から住吉大社まで
初詣ランです


敷津ランナーズクラブ
終身顧問
糸井利則

廊下の棚の色が変わるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式が終わると
子どもたちはお休みだけど
教職員は
子どもたちがいない時にこそできる仕事を始めます

管理作業員さんは
廊下の棚(元靴箱)に掃除機をかけて
雑巾で拭き取り
いよいよ
ペンキ塗りを始めました

新年新色
楽しみですね

学校は様々な人たちに支えられていることを忘れないでね、子どもたちよ


校長発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 5年 薬物乱用防止教室
卒業お祝い食事会
3/1 体重測定(高学年)
3/4 体重測定(低学年)