H31年2月20日(水) 「読み聞かせ」
今日の朝学習「読み聞かせ」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H31年2月20日(水) 「読書タイム」
今日の朝学習は、「読書タイム」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H31年2月19日(火) 本日の給食
今日の献立は、
● 赤魚のレモンじょうゆかけ ● うすくず汁 ● 高野どうふのいり煮 ● ごはん ● 牛乳 高野どうふのいり煮に使用している高野どうふ(粉末)は高野どうふをすりおろしたもので小学校ではそのまま出汁に加え煮ています。児童にも好評な1品です。 赤魚のレモンじょうゆかけは生レモンを絞った果汁を使用しさっぱりした酸味のきいたタレになっています。赤魚も骨が少なく食べやすいので人気の魚です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・懇談会H30.2.19(火)![]() ![]() ![]() ![]() H31年2月19日(火) 「調理実習(6年生)」
今日は、6年生の子ども達が調理実習をしました。
材料は、ジャガイモ・卵・ハム・ほうれん草です。子ども達は、自分達で考えた調理法で楽しく料理作りに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|