3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H30年9月28日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーなす
● もやしのごま酢あえ
● 枝豆
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風24号接近に伴う対応についてH30.9.28(金)

本日配付の手紙です。
 ※10月1日(月)の「いきいき活動」は朝からあります。
画像1 画像1

H30年9月27日(木) 「フッ化物塗布(4年)」

画像1 画像1
今日は、4年生の教室で「フッ化物塗布」の学習がありました。
子ども達は、歯の大切さについて学びました。

H30年9月27日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉とてぼ豆のスープ煮
● じゃがいもとトマトのチーズ焼き
● ぶどう(巨峰)
● 食パン
● 牛乳
今日のスープ煮には星や花のラッキーにんじんがはいっていました。食パンにはりんごジャムがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数 H30.9.26(水)

 「かけ算のしかたを考えよう」の単元を学習しました。デジタル教科書を大型電子黒板に映して、学習を進めていきます。目線が手元に落ちることなく、みんな前を向いて学ぶことができます。位をそろえることとものさしを使うこと等の約束事を確認しながら、練習問題をこなしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 クラブ活動(最終)
3/1 創立記念日 安全点検 ふれあい集会(3−2)  S.C.
3/4 体重測定(6年)
3/5 体重測定(5年)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより