2年生が遠足に行ってきました

10月18日(木)今日も朝から良いお天気で、2年生が秋の遠足で鶴見緑地に行ってきました。「秋みつけをしよう」というめあてで、ビニル袋を持って木々の間に入って行き、ドングリや、赤や黄色に色づいたきれいな落ち葉をたくさん集めました。
お昼は、広い芝生でおいしいお弁当をいただき、おやつを食べた後、大なわやフリスビーやおにごっこをして、楽しく遊びました。
それから「咲くやこの花館」を見学しました。2年生の子どもたちは、バナナの木や世界最大の花ラフレシアを関心を持って見ていました。
たくさん歩きましたが、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生で道徳の研究授業をしました

10月17日(水)朝から爽やかな良いお天気になりました。
本校は、今年度は「人に温かい心で接し、自分と異なる意見を大切にする子どもを育てる」を主題に全学年で道徳の研究に取り組んでいます。今日は、1年生で「やめろよ」という教材を使って「善悪の判断、自立、自由と責任」の内容項目について研究授業をしました。1年生の子どもたちはお話を読んで、登場人物の心情について、ロールプレイ等を通していろいろ考えました。最後は自分の生活をふり返って、自分がされて嫌なことは他の人にもしないようにする、自分のことだけでなく周りの人のことも考えて行動する等のことをみんなで話し合いました。
放課後の研究討議会では、全教員で今日の授業について話し合いました。また教育センター授業づくり指導員の矢野操先生を講師に迎えて、道徳の指導について研修を深めました。明日からの実践に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

甘い蜜がかかった大学いもを食べました!

画像1 画像1
 本日の献立は「豚肉といかの中華煮・大学いも・ミニフィッシュ・食パン(いちごジャム)・牛乳」でした。
 豚肉といかの中華煮は、豚肉、いか、にんじん、たけのこ、キャベツ等が入った中華風の煮もの料理でした。
 大学いもは、揚げたさつまいもに水、砂糖、しょうゆ等で作った蜜をからめた和風のデザートでした。
 カタクチイワシの稚魚を焼き上げたミニフィッシュは、1人に1袋付きました。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書でした。本日の給食図書は「深海の怪物 ダイオウイカを追え!」でした。謎の多いダイオウイカの生態に迫った図書でした。
 下段の写真は、さつまいもを揚げているところです。
 喫食後の児童の感想には、「大学いもが甘くて美味しかった。」「中華煮も大学いもも美味しかった。」等がありました。
 明日の献立は「和風おろしハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。


画像2 画像2

あいさつ週間が始まっています

10月16日(火)今週は「あいさつ週間」です。昨日の全校朝会では、舞台に「あいさつレンジャー」が登場して、あいさつの大切さと励行を呼びかけました。
児童会で話し合って決めた今回のめあては「みんなが元気にはきはきとあいさつをし、気持ちよい一日になるようにしよう!!」です。朝は元気にあいさつをした後、グリーンマットでカードにスタンプをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食図書を紹介します

今週の1日ごとに紹介する給食図書は
 ・月曜日「かつおぶしができるまで」
 ・火曜日「みかんのひみつ」
 ・水曜日「ダイオウイカを追え!」
 ・木曜日「ハンバーグ」
 ・金曜日「カッパもやっぱりキュウリでしょ?」
 以上の5冊です。
 移動式給食図書コーナーは、1階のグリーンマットへ移動しました。
 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。
 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール