令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年遠足

 5年生は遠足で奈良へ行きました。近鉄奈良駅に着いて、班で東大寺までオリエンテーリングをしました。班で協力しながらチェックポイントを見つけて、無事にゴールまでたどり着きました。
 後半は東大寺の見学をしました。子どもたちは,大きな大仏に驚いていました。大仏の鼻の穴と同じ大きさと言われている柱の穴もくぐりました。
 午後からは雨が降ってきましたが、おうちの方々に作っていただいたお弁当を美味しくいただいて帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生無事帰校しました

人身事故の影響により多少の遅れはありましたが、3年生・5年生ともに全員無事遠足より帰校しました。ありがとうございました。

3年生・5年生の遠足について

先ほど、近鉄奈良線で人身事故があり、子どもたちの帰りの電車に多少遅れが発生しております。ほぼ予定通りには帰校できるとは思われますが、多少遅れる場合も考えられます。ご心配をおかけしますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

4年生理科の学習

今日は、地域の方のご協力で「ヘチマ」「ひょうたん」の種植えと去年の11月に植えた玉ねぎの収穫をしました。子どもたちからは、玉ねぎの収穫ごとに歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足3

雨がぱらついてきたので、場所を変えておやつを食べることにしました。
食べ終わった子は、少しの雨ぐらい気にせず、また元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ(最終)
見守り隊さんありがとう集会
3/1 出前授業3年(カルビー)
3/4 体重測定5・6年
代表委員会
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
分団別子ども会・集団下校

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会