お正月の行事こんだて
1月9日(水)3学期の給食2日目!!!
お正月を祝って「お正月の行事献立」でした。 れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。 ぞう煮は、関西風の白みそ仕立て。ラッキーな人には、梅の形に切り抜いた大根や金時にんじんが入っていました。かわいい梅の形に教室は、大盛り上がりでした。 給食室前の掲示板には、「全国のぞう煮」についての新聞が貼られています。 ぞう煮は、地域や家庭により、味や食材、もちの形などに違いがあるそうです。みなさんもぜひご覧ください。 4年 フッ化物塗布
今日は、歯科衛生士さんに来ていただき、4年生がフッ化物塗布をしました。
まずは、歯科衛生士さんの声かけにあわせて、歯を1本ずつやさしくていねいに磨きました。鏡を持ちながら磨き、ゆっくり磨くこと、3分間。歯を磨いた後は、舌で歯に触れた感想を聞かれていました。「つるつるになっている。」「すっきりした。」と1本すつ磨くことの大切さを感じていました。そのあと、フッ化物塗布をしました。フッ化物塗布は、歯を強くし、むし歯なりにくくするためのものです。フッ素は、歯みがき剤や魚、貝、肉、わかめ、お茶などにも含まれているそうです。 遊具で遊ぼう!
今日から子どもたちが心待ちにしていた遊具の使用が可能になりました。
1時間目の休み時間は、1年生の運動場使用時間。1年生が、たくさん運動場に出てきました。 「上から見たら、みんなが小さく感じるよ。」「先生、こわいよ。どうやって降りたらいいの。」とかわいい悲鳴。友だちと先生からのアドバイスを聞いて無事着地。「こわかったけれど、またやってみたい!」との声に安心しました。 3学期 始業式
新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
始業式は、放送で行いました。職員室まで大きなあいさつの声が聞こえてきて、うれしくなりました。校長先生のお話の中に、「しっかりと目標を立てましたか。まだの人は、早く目標を立てましょう。」というお話がありました。3学期は一番短い学期です。学年のまとめの学期として、しっかりとがんばってほしいです。 終業式2
生活指導担当の先生から冬休みのくらしについて、「A」「K」「B」「U」「S」「A」の頭文字をとって話を聞きました。
「A」・・「あかん、火あそび」 「K」・・「きけんな場所に行かない」 「B」・・「ブー!!お金のむだづかい」 「U」・・「うちのひとのお手伝い」 「S」・・「整理整とん 新学期のじゅんび」 「A」・・「あさのあいさつ元気よく」 さすが人気のグループと、今年のヒット曲! 1年生の子どもたちもすんなりと生活指導の先生の話を聞くことができました。 冬休み、「A」「K」「B」「U」「S」「A」に気を付けて過ごしてくださいね!! |
|