かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

夏休みが始まりました! その1

 今日は「二十四節気」の「大暑」です。「二十四節気」については、以前に朝会で校長先生が教えてくださって、しばらく校長室の入り口に貼ってありました。
 さて、暦どおりの暑さです。少しでも涼を求めて(?)夏季プール指導にたくさんの子ども達が参加しました。水温34度でした。お風呂やさんの水風呂の方がよほど冷たいですよね。それでも、気持ち良さそうに楽しんでいました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが始まりました! その2

 図書館開館もありました。エアコンが効いていて、最高ですよ。明日も開館です。ぜひ、本を読みにきてください。
 学習園では、大原先生が雑草を抜いて、育てている植物が育ちやすいように奮闘していました。熱中症にならないよう気を付けるように声掛けしました(笑)
 玄関横のゴーヤは、いくつか実りだしています(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊&黄パパママさんありがとうございました その1

 1学期の間、暑い日も雨の日も、子ども達の安全な登下校を見守っていただき、ありがとうございました。交通事故等危険な目にあうこともなく、元気に登下校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊&黄パパママさんありがとうございました その2

 かわいいワンちゃんも、見守ってくれていました(笑)
2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 終業式その1

 本日は、1学期の終業式でした。講堂に整列し、まずは、高橋先生の指揮で、元気よく校歌を歌いました。
 次に、校長先生から「1学期の学習の振り返りをしましょう。」「規則正しい生活を心がけましょう。」「夏休みにしかできないことに挑戦しましょう。」というポイントで、夏休みを迎えるにあたってのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 体重測定(5・6年)
C-NET
3/4 体重測定(3・4年)
あいさつ週間 〜8日(金)
3/5 体重測定(1・2年)
委員会(最終)

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ