■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

さぁ、思い出の旅の始まりです

画像1 画像1
1日目は、ほとんどの子が、一番楽しみにしているパルケ・エスパーニャです。バスの中は、大合唱でおお盛り上がりです。上野ドライブインで休憩中。

いってきま〜す

元気に6年生が修学旅行へ出発しました。
朝早くからたくさんの見送りをいただきありがとうございました。
これからたくさん思い出を作ってきます!
明日のお土産話を楽しみに帰りをお待ちください(^^)

そして!校長先生がHPの現地からのLIVE配信に初挑戦!!
うまくいくかドキドキしています…学校で待つ私たちが(・・;)
成功しますように…もしうまくいかなくても、HPでは情報をお届けしたいと思います(^_^;)
画像1 画像1
画像2 画像2

ひがみやの仲よし村

画像1 画像1
学校には、創立60周年の時に作られたビオトープがあります。その中には、体長2センチくらいのメダカが元気に泳いでいます。

町たんけん いっぱいみつけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が4か所に分かれて、校区にあるお店や施設を訪ねました。
インタビューは上手にできたかな?

協力していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

最後に公園で全員が合流しました。みんなが使う公園についても調べます。
学習の後は、公園で遊んで楽しみました。たくさん歩いたのに元気いっぱいでした。

町たんけんに出発!

2年生が町たんけんに出かけました。
町にあるお店や施設をたずねて、そこで働く方にインタビューします。
道中にある、みんなのためにあるものも見つけたら写真にとります。

さて、どんな発見があるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 夏時間開始(〜10月末) 6年出前授業
3/4 委員会・代表委員会
3/6 卒業茶話会
3/7 6年生を送る会

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校アンケート

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

ICT公開授業・実技研修会