体調管理に気をつけましょう

本日の臨時学校休業について

画像1 画像1
保護者の皆様
昨日の台風の影響により、交通状況も悪く、また地域の状況確認もできていない状況でもあります。子ども達の安全を考え、本日は臨時休校といたします。
連絡が遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。
ご家庭でも気を付けてお過ごしください。
よろしくお願いいたします。

学校の臨時休業について

画像1 画像1
保護者の皆様へ
 台風21号が大阪府に接近することに伴い、本日は、学校は臨時休業となりました。併せて、いきいき活動も中止となります。
 これからの台風情報に十分ご注意いただき、ご家庭でも安全に気を付けてお過ごしください

台風等により警報が出た時の休業について

画像1 画像1
 近畿地方に台風21号が接近することが予想されています。接近の場合、大阪市にも大きな影響を受けることが予想されます。
 大阪市の小学校では、台風等により暴風警報が出た時、下記のようにしています。台風接近の際は気象情報に十分ご注いただき、各ご家庭で対応していただきますようお願いします。
 なお、臨時休業になった場合は、「いきいき活動」も中止になります。

                記
◎午前7時の時点で、大阪市に暴風警報または特別警報が出ていたら、臨時休業となります。
 ◆7時以降に警報が解除されても、その日は休業です。
 ◆大雨洪水警報だけが出ている場合は、休業とはなりません。

 なお、非常災害時の措置として、次のような場合も臨時休業となります。
◎地震等により、午前7時現在、JR環状線、および大阪メトロ(旧市営地下鉄、ニュートラムを含む)の両方が全面運休している場合。

※児童が登校後、暴風警報が出た場合、もしくは出るおそれがある場合、速やかに下校させることもありますので、台風情報にご留意ください。

8月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月最後の給食は…

・和風焼きそば
・きゅうりのゆず風味
・黒糖ロールパン
・牛乳

<中華めんの作り方>
 中華めんは小麦粉に塩とかん水を加えてこね、麺にしたものです。
 かん水を入れると、色が少し黄色くなり、伸びたり縮んだりする力が強くなります。

※かん水:炭酸ナトリウムなどのアルカリ性の水

林間の写真

画像1 画像1
5年生の教室の前の廊下に、7月に行った林間の活動中の様々な写真が張り出されています。
それがとんでもなく多い。800枚以上あるので、一つ一つ丁寧に見ていると、へとへとになるくらいです。でも、見ていたら、あの日のことを思い出します。
素敵な思い出の瞬間を選んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/1 卒業を祝う会 5時間目
記名の日
3/4 卒業式練習開始
健康週間 〜8日
3/5 C−NET
3/7 卒業茶話会
PTA行事
3/3 PTA親子遠足