カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
本日、墨江丘中学校生徒説明会・吹奏楽団演奏会
6年生を送る会 その4
6年生を送る会 その3
6年生を送る会 その2
6年生を送る会 その1
送る会の準備
フレンド集会
今が旬のはっさく♪
卒業式に向けての準備
★卒業遠足 〜ひらパー♪〜★ その3
★卒業遠足 〜ひらパー♪〜★ その2
★卒業遠足 〜ひらパー♪〜★ その1
小中相互授業参観6年
薬の正しい使い方講座6年
ユニセフ募金のご協力ありがとうございます♪
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
児童朝会
今朝は久しぶりに児童朝会を行いました。校長先生より、先週の避難訓練や阪神・淡路大震災をふまえた防災のお話がありました。また、防災の取り組みとして防災頭巾を各学級に設置するというお話もありました。日頃からいざという時に備えたいと思います。
他にも運営委員会よりあいさつ週間の話がありました。今週はあいさつ週間です。寒い日が続いていますが、元気にあいさつをして欲しいと思います。
メグミルク 出前教室 2
6時間目は、生クリームからフレッシュバターを作りました。作った後、クラッカーにつけて試食しました。とてもおいしかったです。
メグミルク 出前教室 1
1月18日金曜日5時間目、6時間目にメグミルクの出前教室がありました。毎日給食で飲んでいる牛乳についていろいろと教えていただきました。カルシウムが一番多い飲み物についてのクイズや牛の本当の大きさなどいろいろと教えていただきました。
昔遊び1年 その3
また、家で話を聞いてあげてください。地域の皆様、ありがとうございました。
昔遊び1年 その2
子どもたちは見たことがない遊びもたくさんあったようで、興味深く取り組んでいました。
18 / 110 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:123
今年度:36169
総数:395086
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
6年生を送る会 中学校生徒会説明会・吹奏楽部演奏会
3/4
児童朝会
3/6
F集(放送委員会発表) 社会見学5年(防災サバイバル) 地区別子ども会・集団下校
3/7
PTA全委員会 指名委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風3月号
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 連絡編 2月28日
6年2組 学級通信 34号
6年2組 学級通信 33号
6年2組 学級通信 32号
6年2組 学級通信 31号
6年3組 学級だより 78号
6年3組 学級だより 77号
6年3組 学級だより 76号
6年3組 学級だより 75号
6年3組 学級だより 連絡編 2月26日
6年3組 学級だより 74号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト