☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

自分の学力を確認する『学力経年調査』

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から金曜日までの日程で、大阪市小学校学力経年調査が行われます。単元が終わった時に行っているテストはプリント1枚ですが、この経年調査は冊子になっていて、問題数が多くて解くのに時間がかかります。集中力と体力が必要な調査です。
 担任から説明を受けると、早速冊子を開き、真剣勝負の始まりです。4年生になって習った内容から問題が出るので範囲が広いですが、身に付けた力を駆使してがんばって問題を解いていました。
 経年調査は、その学年で学習したことを確認するために行います。結果が戻ってきたらそのままにするのではなく、自分を振り返って、学力向上に結び付けてほしいと思います。

やった〜!銀賞・銅賞、取ったど〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の全校朝会で、夏休みの課題の一つ『MOA児童作品展』の表彰式がありました。
 4年生からは、なんと3人も表彰されました。書写の部で銀賞と銅賞、絵画の部で銅賞です。一人一人の感性と日々の学習の積み上げ、努力のたまものだと思います。
 残念ながらがんばって制作したけど表彰されなかった人、素晴らしい作品に仕上げたけど表彰されなかった人もいます。でも、その人たちにとっても励みになる表彰式でした。

朝から嬉しい出来事

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は週のはじめの月曜日。全校朝会のある日です。いつもとは違い、雨のため体育館で行いました。その中で、とてもうれしい知らせがありました。夏休みの課題の一つに『MOA児童作品展』の作品作成(絵画の部・書写の部)があり、本校の子供たちがたくさん表彰されました。産経新聞社賞や金賞、銀賞、銅賞と、子供たちのがんばりが、目に見える形で評価されたことに、全校生で喜びを分かち合いました。校長先生から一人一人に賞状が手渡されると、全校生から大きな拍手が起こりました。

朝鮮子ども会との合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日お知らせしたように、今日はお昼のモジュール学習の時間を活用して、朝鮮子ども会で活動している人と合同練習をしました。
 朝鮮子ども会の人は、「サムルノリ」の中でもリーダー的な存在になるケンガリを演奏します。それに合わせて、「サムルノリ」が始まりました。初めての合同練習だったので、はじめは少しリズムが合いませんでした。しかし、練習を続けていくと、だんだんと音が合ってきて、体育館の中にケンガリ・チャンゴ・プ・ソゴ・チンの音(というよりは振動)が充満しました。
 打楽器のパワーって、すごいな〜と思います。体が振動に包まれ、心が揺さぶられるんですね。

Hello,Kyle.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、初めて体験する学習がありました。それは『外国語活動』。子供たちは、火曜日と木曜日にモジュール学習で、各学級担任の指導のもと、英語に親しんできました。今日は、アメリカ人のカイル先生がやってきて、45分間、どっぷりと英語に親しみました。
 まず、あいさつから始まり、今日の日付や天気を英語で確認しました。その後、カイル先生が子供たちにもわかるように日本語を交えながら自己紹介をしました。それを手本に、今度は子ども達同士で自己紹介しあいました。照れながら、間違いながらも、楽しそうに活動していました。それが終わると、今日の天気の聞き方やその答え方を、テレビを見たり、音楽に合わせたりしながら練習しました。
 外国人のカイル先生を前にしてもものおじせず、モジュール学習で身に付けた英語を駆使して、外国語活動に楽しく取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 読書ノート100冊〆切 体重測定1・2年 クラブ活動発表週間 卒業生を送る会 卒業交流給食
3/3 四小ドッジボール交流会
3/4 委員会活動 見守り隊ありがとう集会
3/6 代表委員会
3/7 ハムケモクチャ4−2