大阪市役所の食育展
大阪市役所の正面から入ったところで食育展を10月23日から26日まで開催しています。
親子給食(小学校でつくった給食を中学校へ運ぶ)の様子のビデオ(約15分)や大阪市で行っている食育の授業の内容などの掲示があります。この食育展には、大阪市24区のうち6つの区が掲示をしており、今年は淀川区の栄養教諭が作成したものもあります。興味のある方はぜひ足をお運びいただきご覧いただければ、ありがたいです。 10月24日(水) 1日学校公開について
10月24日(水)に1日学校公開があります。
学習の時間割を掲載していますので、ご覧いただき、ぜひお越しください。 当日は、5時間目終了後14時45分から講堂にて、PTA主催の「インターネット、どう使わせる?」が行われます。子ども達をとりまくインターネットの環境との付き合い方について、考えるきっかけになろうと思います。どうぞ、ご参加ください。 また、14時40分から新1年生の保護者の皆さんを対象に「学校説明会」と「新1年生入学プログラム(ハートフルコミュニケーション)」を行います。 新1年生の保護者の皆さんの多数の参加をお待ちしています。 10月23日 あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。あいさつをして、みんなが気持ちよく1日をすごせるようにしようと、児童会の人たちが校門に並んで登校してきた子どもたちに元気にあいさつをしています。
「おはようございます」は、みんなを元気にする素敵な言葉ですね。 今日の給食はお好み焼き
今日は大阪名物「お好み焼き」が給食に登場しました。やまいもとろろも入った本格的なお好み焼きです。ホテルパンでこんがり焼けたお好み焼きを給食調理員さんがきれいに切り分けてくれました。子どもたちにも大人気でした。
食育の授業 赤・黄・緑のたべもの
1年生は今、国語科で「サラダで元気」という単元を学習しています。タイミングを合わせて、本校の栄養教諭が「たべものの名前を知ろう」「たべものを働きで仲間わけしよう」という授業を行いました。おいしい食べ物があふれている現代において、健康で充実した人生を送るにはバランスのとれた食事をする必要があります。
1年生にも、この食べ物は体の中でどういう働きをするのか、またチーズやハム、かまぼこなどの加工品は何からできているのかといった大切な知識を身につけてもらおうと、楽しい教材を工夫しました。写真の児童は、横に座ったお友だちと「ちくわは何の仲間かな、なにからできているのかな」と話し合っています。他にも「さつまいも」のカードをもらったお友だちは、緑の野菜の仲間なのか、黄のごはんやおいもさん、油などの仲間なのか迷っていました。 賢く食べて、みんな健康に長生きしてくださいね。 |
|