3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H31.1.18(金)発育測定1年生

画像1 画像1
1年生の発育測定を行いました。
測定前に「食べ物の通り道」について
食べ物が口に入って、からだの中を通って便が出るまでの様子や
「腸の調子によって便の形が変わる」お話をしました。
毎日排便する習慣を身につけて、心もからだもすっきりとして、学校に登校できるようになるといいですね。

H31年1月18日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉と野菜の洋風煮
● ブロッコリーのサラダ
● りんご
● 黒糖パン
● 牛乳
一番下の画像は昨日(1/17木)の給食です。
献立は、さごしのしょうゆだれかけ・みそ汁・みずなの煮びたし・ごはん・牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月18日(金) 「かけ足タイム」

今日も、15分休みに「かけ足タイム」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月18日(金) 「イングリッシュタイム」

今日の朝学習は、「イングリッシュタイム」でした。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月17日(木) 「かけ足タイム」

今日も、15分休みに「かけ足タイム」がありました。
子ども達も先生も、自分のペースで一生懸命走っていました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(6年)
3/5 体重測定(5年)
3/6 体重測定(4年) 委員会活動(最終)
3/7 卒業お祝い集会 茶話会(6年生) 体重測定(3年)
3/8 体重測定(2年) 国際クラブ3校交流会(2:50〜3:40)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより