3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H31年1月11日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● さけのなんばんづけ
● もずくのおみそ汁
● れんこんの赤じそあえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年1月11日(金) 「イングリッシュタイム」

今日の朝学習「イングリッシュタイム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館より H31.1.10(木)

 新年の図書館活動が始まりました。今年も巽小学校の子どもたちがたくさんの本と出会い、安心して読書を楽しむことができるよう取り組んでいきます。新年最初の取り組みは「あまんきみこさん特集」です。教科書掲載作品以外の本にも親しんでほしいと思います。この中から一冊を紹介します。

     『ちびっこちびおに』 あまんきみこ・ぶん  
                わかやまけん・え (偕成社)

子どもたちと遊びたいと願うひがらやまのちびおには、みどり色の上着と手ぶくろ・赤い長ぐつ・あったかいふかふかのぼうしを身に着け、ほんとうの姿をかくしてふもとに下りました。うまく幼稚園に入りこんだちびおには、氷の池に落ちて泣いていたずぶぬれの子どもに、その衣類をすっかり与えてしまいます。ありのままの姿になったちびおにを見た先生とみんなは・・・。純粋なちびおにとやさしい先生と子どもたちに心があたたかくなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月10日(木) 「書き初め」

今日は、6年生の学習で「書き初め」をしました。
講堂の中で、子ども達は一画一画ていねいに筆を動かし、「希望の朝」を書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31年1月10日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● ほたて貝のグラタン
● だいこんのスープ
● プチトマト
● 食パン(いちごジャム)
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(6年)
3/5 体重測定(5年)
3/6 体重測定(4年) 委員会活動(最終)
3/7 卒業お祝い集会 茶話会(6年生) 体重測定(3年)
3/8 体重測定(2年) 国際クラブ3校交流会(2:50〜3:40)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより