かけ足ウィーク・・やっと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は12月3日(月)から行おうと計画していましたが、 月曜日も雨、火曜日もまさかの雨が降り出し、延期になって いました。ようやく、行うことができました。 運動場は、少しぬかるんでいるところもありましたが、 子どもたちはそんなの関係なし。 一生懸命走っていました。 寒さに負けず、元気よく走って、体力向上を目指して頑張って ほしいです。 今日はそれほど寒くもなく、気持ちよくランニングできました。 かけ足ウィークは今週中、継続して行います。 おうちでも、自分のペースを保って走り続けられるよう、 励ましの言葉をかけてあげていただければと思います。 よろしくお願いします。 3校合同PTA人権学習会![]() ![]() 5年生図工作品鑑賞出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ご来校いただき、5年生の子どもたちに 図工の出前授業をしていただきました。 最初、多目的室で、いろいろな作品の写真を見ながら、 みんなで作品を観た感想を言い合いました。 友だちのいろいろな意見を聞きながら、 「そんな観方もあるんだー。」「そんな風に感じて いるんだー」と、鑑賞の幅を広げることができました。 その後、MASKへ移動し、作品を鑑賞しました。 廃材を使って作った作品など、たくさんの作品に 触れることができました。とっても巨大な作品も 置いてあり、子どもたちは普段見られない作品を 観ることができて、とても感激していました。 いい経験になり、たくさん学習できました。 加賀屋東地域避難所開設訓練![]() ![]() 1年生公園探検に行きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出かけました。 季節をしっかり味わってきました! ドングリを拾ったり、秋の草花を観察したり、 きれいな落ち葉を集めたり・・・。 たくさんの秋を集めることができました。 たまたま遊びに来ていた小さなお友達とも 交流できました。 (小枝を集め、並べて、「魔法のスティック!」と言って お店屋さんごっこをしていると、小さなお友達が石をお金に 見立てて、「魔法のスティック」を買いに来てくれたそうです。 かわいいですね。) 秋を見つけた後は少しだけ公園で遊んで、楽しい時間を過ごすことが できました。 天気もよく、気持ちよく公園探検できました。 |
|