作品展に向けて 3年
3年生の立体作品は、「くぎ打ちトントン〜きょうりゅう〜」です。木片を組み合わせて、木工ボンドで接着し、くぎを金づちで打ち付けていくと、強そうな恐竜に変身していきます。くぎ打ちが楽しいようで、延々と打っているそうです(笑)
絵画作品は宮澤賢治「どんぐりと山猫」のお話の絵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さいおかず人気投票結果![]() ![]() 第二位 きゅうりの酢の物 第三位 切り干し大根の煮物 という結果です。 学年別になると、第三位がじゃこまめ(6年)、のりのつくだに(5年)、かぼちゃのいとこに(2年)、ひじきのにもの(切り干し大根と同数で。1年)という違いがありました。だいがくいもは、ダントツですね(笑) カミカミセンサー 6−1![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月1日(木)![]() ![]() ・みそ汁 ・ほうれん草のごまあえ ・ごはん ・ぎゅうにゅう 11月スタート!夜明けが遅くなり、日の暮れるのは早まりました。下校時刻も4時になります。朝晩の冷え込みが厳しくなりますね。好き嫌いなく給食を食べて、近づく冬を健康に乗り越えていきましょう! ![]() ![]() 後期学級代表挨拶![]() ![]() 期待しています♪ |
|