4年1組 理科(2月26日)
今日は、水を熱したときの変化について調べる実験を行いました。「水を熱し続けるとどうなるのだろう?」1人ずつ予想を立てて、同じ班のメンバーと協力しながら実験を進めました。水を熱し続けると水温は約100℃まで上がるものの、それ以上は上がらないことを知り、驚きの声をあげていましたよ。
![]() ![]() 1年1組 たこあげ
ポカポカ陽気の中、自分で作った凧を揚げました。初めは、どうしてよいか分からなかった子どもたちも、だんだん高くあげられるようになっていきました。
程よい風もあり、なかなかのたこあげ日和で、どの子も楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 2月25日(月) 調理実習
5年最後の調理実習は、パンケーキを作りました。協力して一生懸命に作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
5時間目に学習参観がありました。
子どもたちは緊張した様子でしたが、頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 ぽかぽかさん
21日(木)の3時間目は、ぽかぽかさんによる読み聞かせがありました。6冊も絵本を読んでもらいました。お話や絵がおもしろく、みんな夢中になっていました。途中でクイズ等もあり、楽しく盛り上がりました。ぽかぽかさんのみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|