3月5日「音どくはっぴょうかい」《国語科》【1年生】![]() ![]() 今日はまとめの学習として、音読発表会をしました。「スイミー」のお話に、自分で想像した様子や会話を付け加えて、一人一人が音読します。みんな、様子がわかるように工夫して読めていて、この一年の成長を感じました。 また、友だちの音読のよいところにもしっかり気づけていました。 音読発表会の後、みんなのを聞いてもう一度、読んでみました。友だちの音読に刺激を受けて、さらにこれまでの練習とは違う音読になっていましたね。 すばらしい! ![]() ![]() 3月5日「お楽しみ」《学級活動》【6年生】![]() ![]() 企画運営は子どもたちが行い、みんな楽しく活動していました。 楽しい会を開けるのもあと少し! 楽しい思い出をたくさん作りましょう。 ![]() ![]() 3月4日「練習が始まりました。」【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いすに座る姿勢、礼の背筋、動き方、卒業式に向けて一つ一つ確認し、良い卒業式になるようにがんばります。 3月4日「卒業式に向けて」【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いすを並べたりひな壇を設置したりと、指示を聞いて、てきぱきと行動していました。 3月4日「ふれあい喫茶に参加しました」【4年生】![]() ![]() 先日の能楽発表会で演じた「高砂」を謡ったり、鼓のかけ声をしたりする様子を見て頂きました。 ![]() ![]() |
|