あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

夕食

今日の夕食は、すきやきです。自分たちでコンロの扱い、火の調節などをしたり、具材を入れたりしました。お風呂上がりで暑い中、食べたすきやきでしたが、ほとんどの班が完食していました。とても、おいしかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き板クラフトその1

焼き板を布で、光るまで磨きます。手も顔も真っ黒にしながら、がんばって磨きました。ネジと紐をつけて、今日は終了です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ

アジサイが咲いてはいますが、かなり暑い中、魚つかみが始まりました。川の中に入ると、まるで氷水のような冷たさにびっくりしていました。とった魚を炭で焼いてもらい、いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開舎式

お世話になる宿舎サンダイフクに無事に到着しました。早速、開舎式をすませ、お弁当を食べた後は、みんなで記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組バス車内

さっきまでは、マイクを使って、みんなで歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 発育測定1年2年 代表委員会 車椅子体験4年2から6限講堂
3/6 卒業を祝う会 お別れ交流会 国語Time 体育施設開放調整日 PTA実行委員会 学校協議会19時 ICT訪問
3/7 CーNET クラブ ぽっかぽか
3/9 英語教室3年10時  4年11時

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ

学校安心ルール