学習の様子-6年生18(9月11日)
家庭科の学習で「洗濯実習」をしました。学校に履いてきた自分の靴下を、「洗濯板」を使って手洗いしました。洗濯板は、家にあって使ったことがある児童もいましたが、ほとんどの児童は初めて使いました。
手洗いは洗濯機と違って大変ですが、どこに汚れがあるかを確認しながら汚れを重点的にもみ洗いすることができます。また、洗濯板を使うと手洗いだけよりも汚れがよく落ちるので驚いていました。 今日の給食 9月12日(水)「豆乳マカロニグラタン」は初登場の献立です。乳製品や小麦のアレルギーのある児童も食べられるように考えられました。使用するマカロニは米粉を原料としています。豆乳と上新粉をあらかじめ混ぜ合わせておき、炒めた具材に加えて煮、とろみをつけます。バットに入れて、仕上げのパン粉・粉末チーズはかけずに、オーブンで焼き上げています。 ※献立の変更の中止について 昨日、9月13日(木)のこんだてについて、「焼きなすのみそだれかけ」から「あつあげのみそだれかけ」に変更になると連絡しましたが、 その後、なすの供給が可能となったため、 初めの予定通り「焼きなすのみそだれかけ」のこんだてを実施します。 全員で「はばたけ!」 ≪4年生≫
9月12日(水)3・4限、4年生は運動会の「団体演技」の練習を、体育館と運動場で行いました。
体育館では新聞紙とポリ袋で作った「小旗」を使って、「は・ば・た・け」と手旗信号の要領で表現しました。声を出して、小旗を操作して元気に表現していました。運動場【写真中】では、マスゲームで背すじを伸ばして胸を張って動き、「長吉の花」を表現しました。 今日の給食 9月11日(火)今日は韓国・朝鮮料理のこんだてです。「プルコギ」の「プル」は「火」、「コギ」は「肉」、「トック」の「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。 ※献立の変更について 9月13日(木)のこんだては、台風の影響により、「なす」の供給ができないため、 「焼きなすのみそだれかけ」⇒「あつあげのみそだれかけ」に変更となります。 全員がノリノリで「団体演技」 ≪3年生≫
9月11日(火)1限、3年生は運動場で、運動会の「団体演技」の練習をしました。人気アニメ「名探偵コナン」のオープニング曲にあわせて、ペットボトル2本を持って踊っていました。
まだ振り付けも十分覚えていませんが、自分の位置の確認しながら練習をしました。全員が「ノリノリ」で踊っているのが印象的でした。 |
|