1学期最後の給食にゴーヤチャンプルーが出ました

画像1 画像1
 本日の献立は「ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのみそだれかけ・ごはん・牛乳」でした。
 ゴーヤチャンプルーは沖縄の郷土料理です。豚肉、もやし、にがうり(ゴーヤ)を炒め、塩、しょうゆで味付けした炒めもの料理でした。教室でかつおぶしをかけて食べました。
 すまし汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、鶏肉、キャベツ、たけのこ等が入った汁もの料理でした。
 あつあげのみそだれかけは、焼きもの機で蒸し焼きにしたあつあげに、赤みそ、砂糖、しょうゆ、水で作ったみそだれをかけた焼きもの料理でした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「野菜の郷土料理3」でした。沖縄のゴーヤチャンプルーや福岡のがめ煮、北海道のジンギスカン等が載っている全6巻ある中の野菜を中心とした料理が載っている図書でした。
 下段の写真は、出来上がったゴーヤチャンプルーです。
 本日の給食を食べてみて児童たちは「ゴーヤチャンプルーはかつおぶしをかけて食べたら苦味も気にならなくて美味しかった。」「あつあげのみそだれかけのたれが濃かったから、ごはんがすすんだ!」と感想を述べていました。
 1学期の給食は本日で終了しました。2学期最初の献立は「マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳」です。2学期の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

夏休みにプールと図書館の開放があります

7月19日(木)朝からセミの大合唱の中を、子どもたちが登校してきています。いよいよ明日は終業式。1学期に学校へ来る日も今日を含めてあと2日です。最後まで元気に登校できるといいですね。
7月23日(月)からはプールと図書館の開放があります。楽しく安全に参加できるように、体調OKの場合は、プールカードに家の人にハンコかサインをもらい、水泳帽など忘れないようにして、時間に間に合うように来てください。図書館開放にも参加して、涼しいところで、良い本をたくさん読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「いくら」から生まれて成長した「さけ(鮭)」の料理

画像1 画像1
 本日の献立は「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」でした。
 さけのつけ焼きは、角切りのさけを砂糖、料理酒、しょうゆで下味をつけてから、焼きもの機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。
 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、キャベツ、うすあげ、オクラ等が入った汁もの料理でした。
 とうがんの煮ものは、だしに鶏肉、とうがんを加えて煮てからしょうが汁、みりん、塩、しょうゆで味付けし、最後にでんぷんでとろみをつけて仕上げた煮もの料理でした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「サケのたんじょう」でした。川で「さけ」の卵「いくら」から生まれて海にくだり、また同じ川に戻ってくるさけの一生が写真でわかる図書でした。
 下段の写真は、焼き上がったさけのつけ焼きです。
本日の給食を食べてみて児童たちは「さけのつけ焼きは味付けも焼き具合もよくて美味しかった。」「とうがんは家では食べないけど、味付けも食感も美味しかった。」等と感想を述べていました。
 明日の献立は「ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのみそだれかけ・ごはん・
牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

「しせいだより」が出ました!

7月18日(水)今日も朝から気温が高くなってきています。引き続き熱中症に気を付ける必要がありますが、対症療法だけでなく、ふだんから十分な睡眠と栄養を取ることが大切です。夜更かしせず、朝ごはんもしっかり食べて学校に来てください。
6月に実施した「姿勢がんばり週間」の結果が出ました。健康診断の結果から、学年が上がるにつれ、視力の低下や、側わん症の疑いが多く見られるようになります。これらは姿勢が悪い場合に起こりがちで、授業に集中できなかったり、疲れやすくなったりもします。子どもたちからも「姿勢を良くしたら疲れにくく、勉強がはかどりました。」という声がありました。
椅子に座るときに「骨盤を立てる」のが、良い姿勢を作るポイントだそうです。詳しくは、「しせいだより」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

韓国・朝鮮料理のチヂミを食べました。

画像1 画像1
 本日の献立は「豚肉と野菜の煮もの・チヂミ・もやしの甘酢あえ・黒糖パン・牛乳」でした。
 豚肉と野菜の煮ものは豚肉、たけのこ、たまねぎ、あつあげ等が入った煮もの料理でした。
 チヂミは、韓国・朝鮮の料理で日本のお好み焼きを薄くしたような料理です。にら、にんじんを鶏卵、小麦粉、ごま油、かつおぶし粉、コチジャン等と混ぜ合わせてから、焼きもの機で焼き上げて作りました。
 もやしの甘酢あえは、茹でたもやしを砂糖、酢、塩、しょうゆで作った手作りの甘酢ダレで和えた和えものでした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「お好みチヂミ」でした。一般的な海鮮のチヂミだけではなく、かぼちゃのチヂミや桜えびのチヂミ等、いろいろなチヂミのレシピが載っている料理本でした。
 下段の写真は、焼き上がったチヂミを切り分けているところです。
 本日の給食を食べてみて児童たちは「チヂミは美味しかった。もっと食べたい。」「チヂミは薄味で美味しかったけど、タレをつけて食べたい。」等と感想を述べていました。
 明日の献立は「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール