クリスマスの飾り その1
先ほどのHPで給食室のクリスマスの飾りについて紹介しましたが、校内にもあちらこちらにクリスマスの飾りがあり、クリスマスムードを盛りあげています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の給食(空っぽの日)
今日で2学期の給食は終了しましたが、みんな給食を残さず食べようと「空っぽの日」を設定し、子どもたちは給食を全部食べようと頑張っていました。給食を取りに来た児童には先ほどのHPで紹介したクリスマスカードが給食調理員さんから手渡されました。
今日の給食は「冬野菜のカレーライス)「ブロッコリーのサラダ」でデザートに黄桃(缶詰)が出ました。とてもおいしく、「空っぽの日」にふさわしい献立でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい給食室
12月21日(金)、2学期の給食は今日で終了します。給食室ではクリスマスの飾りが飾られ、クリスマスムードいっぱいで楽しい雰囲気で子どもたちを迎えてくれました。また、各クラスには手作りのクリスマスカードが渡され、子どもたちは給食調理員さんからのあたたかい気持ちに感激です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかいきもち![]() ![]() 今日の給食(12月20日)
2学期も残り少なくなってきました。給食は今日を入れてあと2回となりました。今日の献立は「あつあげと野菜の煮物」「タラのフライ」で、デザートにリンゴが付きました。
「タラのフライ」はさくっとした歯触りがよく、とても人気がありました。 ![]() ![]() |
|