マラソンタイム ≪2・4年生≫
1月23日(水)、先週から2限終了後の15分休みに、寒さに負けない健康な体づくりを目的に「マラソンタイム」を実施しています。今日はりすグループの2年生と4年生が走る日です。
音楽に合わせて、2年生はトラック内側100mを、4年生はトラック外側160mを走ったり、歩いたりを繰り返していました。教室に戻って、走った周回に応じて「マラソンカード」の色塗りをしていました。 楽しみな「クラブ活動」 ≪4〜6年生≫運動場では「陸上部」が走り高跳びをしており、70cmから徐々にバーを上げていきました。最高で125cmを跳んだ6年生がいました。体育館では「室内運動クラブ」が、ソフトバレーボールと卓球、バドミントンを楽しんで取組んでいました。 今日の給食 1月22日(火)ブロッコリーはカリフラワー同様、花のつぼみ部分を食べる野菜で、冬が旬です。ビタミンCが豊富で、カロテン、鉄、食物繊維なども多く含みます。茎の部分もおいしく食べられます。茎は皮をむいて調理すると食べやすいです。 今日の給食 1月21日(月)金時豆を使用したカレーライスは、給食で初めて登場するこんだてです。豚肉やトマトと組み合わせています。カレーに入れることで、豆の苦手な児童にも食べやすかったようです。 社会見学「大阪くらしの今昔館」へ ≪3年生≫
1月21日(月)、3年生は調べ学習として、昔の暮らしの必需品が展示してある天六の「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。
館内3階ホールでは、昔の道具クイズや灯りの実験など「体験学習」をしました。その後、10階へ移動し、江戸時代へタイムスリップした「なにわの町家」【写真左】を探訪しました。さらに8階では、明治から昭和に至る町の表情や、暮らしぶりを模型で再現したミュージアム、「モダン大阪パノラマ遊覧」【写真中】を見学しました。再び3階ホールに戻ってお弁当をいただいた後、日本一長い「天神橋筋商店街」【写真右】を扇町まで歩いて見学しました。今後の社会科の学習に活かしたいと思います。 |
|